おとさんのお料理奮戦記!

おとさんが作るお料理を中心に紹介していきます。機会があれば気になったことぜーんぶ書きこんでいきます。>^_^<

【10分クッキング!】超速!ピリ辛豚とキャベツの生姜焼き!

f:id:otosan-kantanryouri:20190426063551j:plain

おはようございます!

やってしまいました(^▽^;)

 

奥さん、5時50分には家を出るのに、、、、起きたのは5時15分。。。

 

ヤヴァイ(汗

 

・・・というわけで超速!お弁当のご紹介です。

 

ピリ辛豚とキャベツの生姜焼き!

 

~材料~

1)豚こま切れ肉・・・約200ℊ

f:id:otosan-kantanryouri:20190426062744j:plain

↑カナダ産の豚こま切れ肉が89円/100ℊ!もちろん業務スーパーです!

 

2)キャベツ・・・1/4個(ざく切りで)

  春キャベツは甘くて柔らかいですよー(#^^#)

~調味料~

3)すりおろし生姜・・・大さじ2

4)オイスターソース・・・大さじ1

5)豆板醤・・・小さじ1

f:id:otosan-kantanryouri:20190426062727j:plain

↑うわっ!辛そう、、、てなわけで、急きょ6)を追加!

 

6)鶏ガラスープの素・・・小さじ1

  ※6)は仕上げ用に使います。

 

~作り方~

①1)をまず炒めます。

 ※基本中火で。

②その後、2)を入れてさらに炒めます。

f:id:otosan-kantanryouri:20190426062801j:plain

③3)~5)を投入し、たれを絡ませます。最後の仕上げに6)を!

馴染んできたら出来上がり!

f:id:otosan-kantanryouri:20190426062819j:plain

あとは盛り付けですが、、、

これだけでは味気ないので、卵焼きとベーコンを追加!

ベーコンは、片面だけ軽く火を通して半分にカット。

そこに少量のマヨネーズを落として巻き込みました。

f:id:otosan-kantanryouri:20190426062837j:plain←これを巻き込みます。

 

・・・で、完成!!!

f:id:otosan-kantanryouri:20190426062912j:plain

 

■今日のワンコ

ジュニアはしっかり奥さんをお見送り~! えらいぞー!

f:id:otosan-kantanryouri:20190426062933j:plain

 

あれ?

レディがいない????

どこ行った?

 

・・・・で、2階のキッチンに行くと、ゴミをあさってました(-_-メ)

 

「こらーーーーーー!」

 

って怒ると慌てて逃走!

隠れ家に逃げ込みましたとさ。

f:id:otosan-kantanryouri:20190426062950j:plain

↑これで見つかってないと本人は思っているのでしょうね(^▽^;)

 

 

本日は雨。明日からGW突入! ・・・という方もいらっしゃると思います。

私は明日もお仕事ですが。。。

 

では、、、、本日も頑張りましょう!

【20分クッキング】一度作ってみたかったカシューナッツ入り!鶏肉とピーマンのオイスター炒め!

f:id:otosan-kantanryouri:20190425062855j:plain

おはようございます!

今日はもう木曜日。GWまであと2日ですね?

皆さんはどこかへお出かけのご予定ですか?

おとさんは暦通り。27日と30~2日は出勤となります。

 

お仕事の方は貯めこまないようにしなければなりませんね。

 

今日も頑張りましょう!

 

・・・というわけで、今日は、

鶏もも肉とピーマンのカシューナッツ炒め!+ブナシメジ入り

・・・です。一度、カシューナッツ入りの料理を作ってみたかったんです!

 

~材料~

1)カシューナッツ・・・50ℊ(ここはお好みで構いません)

2)もも鶏肉・・・1.5枚(一口大の大きさで)

3)ピーマン+ブナシメジ・・・ピーマン4個(切り方はお好みですが、おとさんは縦切りです)、ブナシメジ・・・1/2株

f:id:otosan-kantanryouri:20190425062940j:plain

~調味料~

4)清酒(料理酒でも可)・・・大さじ1

5)塩・・・少々

6)片栗粉・・・大さじ2

7)すりおろしにんにく・・・小さじ1

8)すりおろし生姜・・・小さじ1

9)清酒(料理酒でも可)・・・大さじ1

10)オイスターソース・・・大さじ2

11)砂糖・・・小さじ1

※7)~11)がタレになります。

f:id:otosan-kantanryouri:20190425062958j:plain←こんな感じ。

 

~作り方~

①2)に4)と5)を入れてよくかき混ぜます。

②そのあと、6)を入れて、鶏肉にまんべんなく片栗粉がつくようにモミます。

③油を敷いたフライパンをよく熱し、②を投入。

f:id:otosan-kantanryouri:20190425063020j:plain←火を通すために中火が基本です。

④続いて、1)と3)をフライパンに入れて、よく炒めます。

⑤炒めたら、7)~11)のタレを投入。

⑥じっくり炒めたら出来上がり!

f:id:otosan-kantanryouri:20190425063040j:plain

⑦あとは盛り付けです。

f:id:otosan-kantanryouri:20190425062911j:plain

他の皆さんのお弁当と比べると貧相だなあ、、、、なんて思ってしまいますが、おとさんにはこれが精一杯です。

まあ、美味しいといってくれてるのでいっか(^▽^;)

 

~今日のワンコ~

 

・・・・・ん?

 

今日は視線を感じない。。。。

f:id:otosan-kantanryouri:20190425063107j:plain

キッチンを出てリビングに行くと、いましたいました!

f:id:otosan-kantanryouri:20190425063159j:plain

レディは身支度を整えている奥さんにべったりでした(◞‸◟)

 

おまけに、、、

 

ジュニアと来たら、おとさんの間に割ってきて通せんぼ!

f:id:otosan-kantanryouri:20190425063219j:plain

 

くっそーーーーー!

奥さんを巡っての争奪戦です。

 

今日はおとさんの負けーーーーー(T_T)

 

 

それでは今日も一日頑張りましょう! 

【20分クッキング】疲れたときにはコレ!鶏肉と茄子のさっぱり炒め!

f:id:otosan-kantanryouri:20190424231107j:plain

今日も1日お疲れ様でした!

入間から群馬の前橋にかけて、1日中じめじめした1日でしたね。

こんな日は食欲が減退したり気分も滅入ったりするものです。

 

そこで、今夜はこんなおかずを作ってみました。

 

■サラッと食べられる!鶏肉と茄子のさっぱり炒め!

~材料~

1)鶏もも肉(むね肉でも良いですよー)・・・1枚(150ℊ~200ℊ)

2)長茄子・・・1本(普通の茄子なら2本必要です。ざく切りで。)

f:id:otosan-kantanryouri:20190424231130j:plain

アク取りを忘れずに。10分くらいでよいです。

 

3)長ネギ・・・1/2本(斜め切りで)

4)清酒(料理酒可)・・・小さじ1

5)醤油・・・小さじ1

6)すりおろし生姜・・・小さじ1/2

7)塩・・・二つまみ

8)片栗粉・・・小さじ1

9)唐辛子(鷹の爪の輪切りでも可)

~たれ~

10)醤油・・・大さじ1

11)みりん・・・大さじ1

12)酢・・・大さじ1

13)砂糖・・・小さじ1

f:id:otosan-kantanryouri:20190424231235j:plain

 

~作り方~

①1)の鶏もも肉に4)~8)を入れてよくかき混ぜ、漬けにします。

f:id:otosan-kantanryouri:20190424231154j:plain←こうなります。

②フライパンにサラダ油を入れて(だいたい大さじ1)、熱くなったら茄子だけを入れて炒めます。中火です。

f:id:otosan-kantanryouri:20190424231142j:plain←ここからもう少し炒めます。炒めてると白乳色から少し透明色になってきます。

③茄子を炒めたら、一旦別のボールか何かに移しておきましょう。

④そのあと、①の鶏肉を炒めます。

f:id:otosan-kantanryouri:20190424231203j:plain

 ※色が↑ きつね色になってきたらOK

⑤鶏肉を炒めたら、そのまま3)の長ネギを投入。更に中火で炒めます。長ネギがしんなりしてきたらタレを入れるタイミングです。10)~13)を合わせてフライパンで炒めましょう。

f:id:otosan-kantanryouri:20190424231215j:plain

⑥上記③の茄子を入れます。更に中火で炒めて、全体が馴染んできたら、最後に唐辛子を適量振りかけて、盛り付けたら出来上がり!

 

今日は、会社から貸与された車に乗って、群馬まで。

燃費も素晴らしく、ドライブみたいで気持ちよかったーーーー!

f:id:otosan-kantanryouri:20190424231354j:plain

f:id:otosan-kantanryouri:20190424231341j:plain

 

そろそろ寝ますね。

皆さん、おやすみなさい。

【メインディッシュ15分クッキング】チキンとキャベツのガーリック炒め

f:id:otosan-kantanryouri:20190424062827j:plain

おはようございます!

今日はなんだか雲行が怪しいですね!

傘の用意をしておいた方が良いかもしれません。

 

おとさんは本日は群馬まで営業に行きます。

会社のご厚意で、新古車のアクアを私専用の営業車としてご用意いただきました。

マジうれしいっす!!

 

今日もがんばるぞーーーー!

 

・・・でなわけで、本日は5時15分に起きてしまい、慌てて弁当の準備と相成りました。

 

この時期にしか出てこない春キャベツで作る・・・

■ご飯が進む!チキンとキャベツのガーリック炒め

~材料~

1)もも鶏肉・・・1.5枚

2)キャベツ・・・1/4カット(ざく切りで)

3)すりおろしにんにく・・・小さじ2

4)塩・・・二つまみ位(普通の塩で可ですが、本日はピンクソルトを使用)

5)唐辛子・・・2つまみ

6)片栗粉・・・大さじ2

7)鶏ガラスープの素・・・小さじ2

f:id:otosan-kantanryouri:20190424062748j:plain

おとさんはこれを使用しています。業務スーパーが安いので、お近くにお住まいの方は、是非一度足を運ぶことをお勧めします。

 

8)塩・・・2つまみ(最後の仕上げ付近で使用します)

 

~作り方~

①1)の鶏肉を一口大にカット。

②かっとした鶏肉をボールに入れて3)~6)を入れてよく揉み込みます。

③鶏肉をもみ込んだらフライパンで炒めるだけ。もちろん、サラダ油適量を忘れずに。

④その後、キャベツを投入し炒めます。

⑤炒めながら7)と8)を投入し、味をなじませます。

f:id:otosan-kantanryouri:20190424064433j:plain

はい!出来上がりです。

 

本日は、卵焼きも添えています。

f:id:otosan-kantanryouri:20190424062813j:plain

へたくそな卵焼きですが、奥さん絶賛の卵焼きです!

卵を溶いたら、フライパンに入れる前に塩少々とだしの素(おとさんは、ヤマキの昆布だしを使用しています)を入れてみてください。

更に、ここがミソ!

料理酒か清酒を小さじ1.5杯程入れること!

 

よくかき混ぜてからフライパンで焼いてくださいね。

 

またまた視線を感じたので、、、リビングを見てみると、

f:id:otosan-kantanryouri:20190424063110j:plain

本日のワンコでしたーーー(#^^#)

 

それでは本日も頑張りましょう!

思いつきで作ってみたら・・・激旨!長芋のベーコン&海苔巻きの甘辛焼き

f:id:otosan-kantanryouri:20190423062426j:plain

おはようございます!

入間は少し、、、曇りかな?

 

今日も1日頑張りましょう!

本日のお弁当は、冷蔵庫整理日で、メインはひき肉のように見えますが、、、、

本日の主役は昨夜作ったコレ↓

f:id:otosan-kantanryouri:20190422230716j:plain

長いもを海苔とベーコンで巻いて甘辛のたれで巻いたものです。

しっかりお弁当にも入れていますよーーー(^_-)-☆

 

■長芋のベーコン&海苔巻きの甘辛焼き

昨夜、奥さんから、

 

「長いも買ってきたから、なんか考えてーー!」

 

・・・と言われたもので、即興で作ってみました。

どーなることやら、、、と思いましたが、かなりいける!

ベーコンしかなかったので、ベーコンを巻いたのですが、豚バラの方が良かったですね。次回は豚バラで作るべし!! べし!!

 

・・・で、材料です。

 

~材料~

1)長いも・・・約150ℊ(細切りにしてください)

f:id:otosan-kantanryouri:20190422230431j:plain←大体こんなものです。150ℊ。

長いもは、かなり粘り気があるので、最初は斜め切りの輪切り?にして、そのあと細切りにするのが良いかと。かなり滑りますので気を付けてください。

2)ベーコン&海苔・・・各8枚

3)片栗粉・・・約50ℊ

  ※長いもの粘りがすごいので、片栗粉を長いもにまぶしてください。

   ベーコンに巻きやすくなります。

4)つまようじ・・・8本

  ※つま楊枝で、ベーコンの巻きが崩れないように刺します。

   つまようじがない場合は、乾麺のパスタを使って突き刺すと良いですよ?

   巻きが固定されたらつま楊枝は取り去ります。

 

~調味料~

5)料理酒・・・大さじ3

6)みりん・・・大さじ3

7)醤油・・・大さじ3

8)砂糖・・・小さじ1

 ※調味料は事前に作っておきましょう。

 

~作り方~

①細切りにした長いもを3)の片栗粉でよくまぶします。

 →焼くと、たれに溶け込んでとろみが出てきて美味しさ倍増!

②ベーコンを広げて海苔を敷き、そこに細切りにした長いもを乗せて巻き付けます・

f:id:otosan-kantanryouri:20190422230529j:plain

f:id:otosan-kantanryouri:20190422230543j:plain

片栗粉がしっかりと長いもについているので、滑り止めになります。

巻いたら、爪楊枝で突き刺してくださいね。

③5)~8)で作った調味料を作った②にかけます。

f:id:otosan-kantanryouri:20190422230625j:plain

④味をなじませるために、500W電子レンジで3分チンします。

⑤あとは焼くだけ。

 ※たれは捨てないでくださいね。最後の仕上げでベーコン巻きにかけてください。

  ↓こんな感じです。

f:id:otosan-kantanryouri:20190422230704j:plain

⑥馴染んできたら、爪楊枝を取り除いて、盛り付けをしたら出来上がり!

 

昨夜の晩御飯は奥さんと合作でした。

すっごく美味しかったのがこれ。

f:id:otosan-kantanryouri:20190422230732j:plain

ご飯にぶっかけです。

美味しかったー!

f:id:otosan-kantanryouri:20190422230754j:plain

 

ところで、、、朝、弁当を作っていると、視線を感じて顔を傾けると、

f:id:otosan-kantanryouri:20190423062514j:plain

ミニチュアダックスのレディがじーーーっとこちらを見ていました。

昨夜、あんまりかまってあげなかったから、寂しかったのかなー?

・・・と、近寄ってみると、いつものポーズ!

f:id:otosan-kantanryouri:20190423062532j:plain

心が和みました!

 

それでは今日も1日頑張りましょう!

初挑戦!チーズたっぷり!ピーマンの肉巻き!

f:id:otosan-kantanryouri:20190422063148j:plain

おはようございます!

今週が始まりました!週末まで頑張れば、GWですねーー>^_^<

おとさんは暦通りのお仕事ですが。。。

何はともあれ、今日からまた1週間頑張りましょうーーーー!

 

出勤前なので、今日のおべんとを簡単にご紹介しておきます。

朝は時間がないのがわかっていたので、前日に仕込みをしておきましたー。

 

■チーズたっぷり!ピーマンの肉巻き~♪

~材料~

1)ピーマン・・・3個

  ※半分にカットして、ヘタを取ります。

f:id:otosan-kantanryouri:20190422003136j:plain

ヘタはこんな感じ↓

f:id:otosan-kantanryouri:20190422003147j:plain

爪でヘタをひっかけてそーーっとえぐり出すような感じです。

 

2)チーズ・・・適量(お好みで)

写真を撮るのを忘れてしまいました(汗

本当はピザ用チーズが良いのですが、冷蔵庫を見るとスライスチーズがあったので、ちぎって代用。ちぎったチーズをピーマンにぎっしりと詰め込みます。

3)豚バラ・・・6枚

本来は、豚バラなのですが、おとさんはこま切れ肉を1枚1枚広げてピーマンに巻きました。

f:id:otosan-kantanryouri:20190422003349j:plain

本来は、このまま焼けるのですが、豚コマで代用したので、豚肉がはがれては、、、と、片栗粉でまぶしました。

・・・なので、豚バラがない場合は、、、

4)片栗粉・・・適量(概ね30~40g)

・・・を用意したほうがいいでしょう。

f:id:otosan-kantanryouri:20190422003403j:plain←こんな感じでまぶします。

・・・で、できたのがこれ↓

f:id:otosan-kantanryouri:20190422003414j:plain

ここまでが昨夜の仕込みです。

5)清酒(安い料理酒でも可)・・・大さじ2

6)唐辛子・・・適量(仕上げに使います)

 

~調味料~

7)醤油・・・大さじ1

8)みりん・・・大さじ1

9)清酒(安い料理酒でも可)・・・大さじ1

 

・・・あとは焼くだけです。

 

~作り方~

①サラダ油を大さじ3くらいでしょうか?

 ・・・・たっぷりとひいて熱します。

②熱したら、豚肉を巻いたピーマンを投入!

 ・・・中火でじっくりと。時折、ひっくり返してまんべんなく焼いてください。

③ある程度焦げ付きがでてきたら、清酒を投入して、蓋をしてじっくりと焼きます。

 ・・・蒸す要領です。

 ※片栗粉の白い部分がなくなってきたらOK。

④7)~9)の調味料を投入して、ひっくり返しながら、タレが豚肉に沁み込むまで焼きます。

 ※蓋をして蒸したりしてもよいかと。。。

 

・・・タレが馴染んできたら出来上がりーーー!

f:id:otosan-kantanryouri:20190422063126j:plain

チーズが溢れてきて美味しそう? ・・・でしょ?

 

後は、昨夜の唐揚げなどを使って盛り付けました。

f:id:otosan-kantanryouri:20190422063148j:plain

 

さてさて、、、美味しい卵焼きの作り方も書きたかったのですが、時間がないのでこれまでーーー(◞‸◟)

ごめんなさい<(_ _)>

夜、時間があれば投稿しますね!

 

それでは、今日も一日がんばりましょうーーーーー(^^)/

 

みんな大好き!激安59円/100ℊで鶏の唐揚げ!

f:id:otosan-kantanryouri:20190422001852j:plain

こんばんは!

今日の休日はいかがでしたか?

明日からまたお仕事ですねーー!

おとさんは、今日はしっかりと来週1週間分の食材を買い込んできて、準備万端です!

 

今日は少し遅く帰ってきたので、簡単に鶏の唐揚げを作ってみました。

 

おとさんが初めてチャレンジしたときはわからないことだらけでした。

なので、鍋選びから書いておきますね。

 

■鍋選び

奥さんと二人暮らしくらいなら、直径15~17センチくらいの鍋で十分だと思います。

よく、これは唐揚げ用鍋でとか、しゃぶしゃぶ用の鍋で・・・とか書いてあるのを見かけますが、ほんとは何でも代用できるのです。

f:id:otosan-kantanryouri:20190422002958j:plain←直径15センチの鍋

f:id:otosan-kantanryouri:20190422003008j:plain←直径18センチの鍋

f:id:otosan-kantanryouri:20190422001804j:plain←直径17センチの鍋

これくらいの鍋だと、油約1リットル位使うので、3~4人家族なら丁度良いのではないでしょうか?

鍋の高さ、60~70%くらいまで油を満たせれば十分です。

要は、鶏を鍋に入れたとき、丁度鶏の頭のてっぺんまで浸かってくれればよいのです。

おとさんは、ドン・キホーテで売っていた直径17センチの鍋を愛用しています。598円(税別)だったので、お手頃でした。

 

■油選び

まあ、ここは適当で。ドンキホーテあたりにだと、サラダ油198円/リットルで販売していますので何でもお好みでどうぞ。

 

■唐揚げ粉選び

お店で販売している唐揚げ粉なら何でもよいと思います。ただ、小麦粉由来のものが多いので、アレルギーのある方は気を付けましょう。そんな時は、手っ取り早く片栗粉を唐揚げ粉として使用してもよいと思います。

確か、東京・青山にあるオーガニック専門店のナチュラルハウスの鶏の唐揚げは、片栗粉だけを使用して唐揚げを作っているはずです。

おとさんが良く使うのが日本食研の「衣サクサク唐揚げ粉」です。

f:id:otosan-kantanryouri:20190422001912j:plain

これを使う理由は2つ。

①多分、かなりブレダー粉が入っているので、ほんとにサクサクに仕上がるんですよ。

日本食研のたれや粉は、かなり多くのレストラン・居酒屋・小料理屋などの外食産業やスーパーやデパ地下などの惣菜屋さんなどの量販店で使われているメーカーなのです。それだけプロの味付けに近いものが再現できる・・・・と、信じてます。おとさんは(^^;

 

蛇足ですが、ブレダー粉って馴染みがないと思いますが、簡単に言えば、【パン粉】です。

イーストやベーキングパウダーを使用していることが多く、加熱した上で粉砕加工しているので、唐揚げにした場合、サクサクに仕上がるんです。

 

・・・・とまあ、ウンチク話はこれくらいにして、鶏の唐揚げのレシピを紹介しておきます。

冷凍の唐揚げを油で揚げるときも美味しく仕上がりますので、最後までお付き合いくださいね。

 

■鶏の唐揚げレシピ

~材料~

1)鶏のもも肉・・・3枚(500~600g)

  ※鶏皮がお嫌いな方は、胸肉でも大丈夫!

2)唐揚げ粉・・・お好みで。ここでは日本食研の「衣サクサク唐揚げ粉」で。

3)水・・・60~80ml

4)サラダ油・・・約1リットル

 

ちなみに、本日、例のごとく業務スーパー入間店に行ったら、鶏のもも肉が100g59円で販売してましたーーー!

f:id:otosan-kantanryouri:20190422001834j:plain

ブラジル産ですが、おとさんの家庭では十分です!

業務用スーパーって、大体土曜日・日曜日は激安特売してるんですよねーーー!

嬉しい!!!!

 

~作り方~

①鶏肉を一口大にカットします。

②ボールに2)の唐揚げ粉を80g入れて、そこに3)の水を入れてよく溶きます。

③カットした鶏肉を②に入れてよく馴染ませます。

④鍋に入れた油をよく熱します。170~180度くらいがベスト。入れる油の量は、鍋の高さの60%位が良いかと。70%以上はいれないほうが良いと思います。噴きこぼれを防止するためです。

温度は、芯温計を使用して温度チェックするのも良いですし、そんなものない!

・・・という方は、強火で油の入った鍋を熱して、熱くなってきたなー、、、と思ったら、水を1~2滴落としてみてください。この時、くれぐれも水を多く落とさないこと!

 

1~2滴ですよ!

それ以上水を入れると、油がはねてしまって、大やけどをおってしまいますので十分気を付けてください。

 

瞬時に蒸発するようなら、温度は180度以上ありますので、あとは中火に。

⑤唐揚げ粉によく馴染ませた鶏肉を鍋に投入していきます。

f:id:otosan-kantanryouri:20190422003020j:plain

↑投入したては、こんな感じになります。

この時、鶏を多く入れすぎないことです。

17~18センチの鍋なら、一度に入れる鶏は5個~6個くらいにしておきましょう。

⑥鶏同士が、くっついていないか、さい箸を鍋に入れてよくチェックしてくださいね。唐揚げ粉が固まる過程で、鶏肉と鶏肉がくっついてしまう場合があるので、最初の30秒くらいは入念にチェックしてください。

⑦唐揚げ粉の袋には3~4分で揚がると書いています。鶏肉の切り方まで書いてくれていますから、その通りにカットすれば、3~4分できれいに揚がります。

大小様々な大きさになってしまった場合は、鶏肉が浮いて来たらきっちり揚がっていると思ってください。

↓丁度こんな感じです。

f:id:otosan-kantanryouri:20190422001804j:plainとか、、、

f:id:otosan-kantanryouri:20190422002932j:plain

最初に比べると泡が少なくなってるでしょう?

水分が蒸発してきている証拠なのです。

これ位が、鍋から上げ時だと思ってください。

 

これ、冷凍の唐揚げも同じです。(^_-)-☆

沈んでいたのが、浮いてきますからーーー>^_^<

 

やっぱり食べ物は美味しく食べたいですもんねーー!

是非チャレンジを。

 

話が少し逸れましたが、、、あとは、キッチンペーパーで油をよく切れば出来上がり!

f:id:otosan-kantanryouri:20190422001852j:plain

 

鍋の油は、アルミホイルなどかぶせて、普段のお料理でも使えます。黒くなってきたら、酸化してしまっているので、使えません。

そんな時は、

f:id:otosan-kantanryouri:20190422003100j:plain

これを使ってみましょう。

私は、リサイクルショップで安いのを見つけて買いました。熱い段階でこれを入れると、冷めたとき、油が固まっているというもの。

スーパーやホームセンターでも販売していると思います。

生ごみと一緒に捨てられますので便利ですよ。

 

あと、使用した油を長持ちさせるコツは、鍋からカスをすくっておくことです。

100円均一でも、小さなかす揚げ?油切り?お玉の金網みたいなのがありますよね?

それで十分です。

f:id:otosan-kantanryouri:20190422002916j:plain

鶏3枚揚げただけでこんなに揚げカスが出てきます。

きちんとカスを取り除いておけば、油も長持ちしますので、節約できるところは節約しておいた方が良いかと。。。(#^^#)

 

また明日からお仕事の開始です。

お互いに頑張りましょう!

 

それではお休みなさい。

 

 

徒然なるままに。一日の始まりは3円/1杯のコーヒーから。

f:id:otosan-kantanryouri:20190421094300j:plain

おはようございます!

本日の入間市は快晴。気持ちいいですねーーー。

 

朝起きたらコーヒーを、、、、という方も多いのではないでしょうか?

 

おとさんもコーヒー大好きです。

コーヒーメーカーで豆からコーヒーも良いですが、おとさんはもっぱらインスタントコーヒーです。

 

5年半前に入間市に引っ越して以来、業務スーパーが御用達になっているのですが、、、コーヒーもとにかく安い! ・・・というのが印象です。

 

一番好きなのは、、、

f:id:otosan-kantanryouri:20190421092936j:plain

↑グランドスというコーヒーなのですが、300ℊだったかな?(間違っていたらごめんなさい) これで398(税別)円というのだから驚きです。

フリーズドライっぽいコーヒーで、ネスレゴールドブレンドを思い起こさせるコーヒーです。

濃いコーヒーがお好みという方にはお勧めですね。

 

おとさんの場合、車で営業に回ることが多いため、ポットに入れてコーヒーを持っていきます。

・・・なので、300gだとすぐになくなってしまうので、ここ数か月はデクラシアコーヒーを飲んでいます。

f:id:otosan-kantanryouri:20190421092919j:plain

これ、ベトナムコーヒーなのですよーー。

大容量の500gで798円(税抜)とお買い得!

ホットなら250杯分位入れられるので、

 

コーヒー1杯あたり3円!

 

・・・と超リーズナブルです。

 

淹れた時の色も香りも薄めで、酸味がほとんどなくマイルドな味です。

値段の割に意外にいけますので、節約志向の方にはおすすめのコーヒーです。

 

あと、おとさんは甘党なのでクリームを入れるのですが、これもはっきり言って安いです。

f:id:otosan-kantanryouri:20190421094324j:plain

1㎏で498円(税別)!

こちらも業務スーパーで手に入るのでコーヒー愛好者のおとさんとしては外せない一品となっています。

 

 

・・・コーヒーをいれてキッチンから出てくると、、、

f:id:otosan-kantanryouri:20190421092841j:plain

相も変わらず奥さんにべったりです。

 

このやろー(T_T)

一応、奥さんべったりでおとさん無視を気にしているみたいなので、おとさんをじーーーーっと見てます。。。(^^;

 

おとさんのことは主人と思ってはくれてるみたいです。

名前を呼んだら一応来てくれます。

 

いやいや、、、、ですが。。。(^▽^;)

 

・・・で、気づいたら、奥さんの鏡台のあるお部屋で日向ぼっこ。

f:id:otosan-kantanryouri:20190421092904j:plain

大きいのがジュニア(♂)で、小さいのがレディ(♀)といいます。

ジュニアの場合は名前を呼ぶとめんどくさそーに来るのですが、レディは名前を呼ぶとこのようなポーズを取ります。

f:id:otosan-kantanryouri:20190421092955j:plain

 

この仕草が奥さんには大うけなんですが、、、

何とコメントしたらよいのか。。。

 

コーヒー飲んだら後でドッグカフェにでも行こうかーーーー。

 

皆さんも良い休日をお過ごしください。

お仕事の方も頑張って!

祝!ブログ始めて1週間~♪ 今夜のおかずは簡単タンドリーポーク & ポテトサラダ!

f:id:otosan-kantanryouri:20190420234939j:plain

ブログを始めて1週間が経ちました!

 

ブログを始める前はラインのタイムラインに投稿していたのですが、あっという間ですね~(#^^#)

今日は奥さんはお疲れのようなので、晩ご飯もおとさんが作りましたーー>^_^<

タンドリーチキンのソースがあったので、タンドリーチキン改めタンドリーポークがメインディッシュです。

ちょっと珍しいかなあ?

 

■タンドリーポーク(2人分)

~材料~

1)豚こま肉・・・300ℊ

2)茄子・・・1個(縦に半分に切ってあとはざく切りです)

3)玉ねぎ・・・1/2個(スライスで)

4)清酒・・・大さじ1

5)塩・コショウ・・・各小さじ1

~調味料~

6)市販のタンドリーチキンソースのみ

 

~作り方~

①豚こまに4)5)を入れてよく揉みます。

f:id:otosan-kantanryouri:20190421000355j:plain

②茄子はアク取りのために10分程水に浸けておきます。

③よく熱したフライパンにオリーブオイルを大さじ2位いれて、豚肉→茄子→玉ねぎの順番で炒めます。

④炒めたら市販のタンドリーチキンソースを入れて、よくかき混ぜれば出来上がり!

 ※ソースの量は基本的にお好みです。

  1)~3)の量目の25%位の量が目安になると思います。

 

え? なぜって?

 

スーパーマーケットの惣菜では、ソースやたれを入れるときは、具材の量の20~30%が適切といわれているからです。

f:id:otosan-kantanryouri:20190420234742j:plain

↑今回では、具材の量が大体450ℊでしたので、タンドリーソースの量は100ℊ位使っています。

 

完成したタンドリーポークがこちら。

f:id:otosan-kantanryouri:20190420234927j:plain

これだけでは食卓が少し寂しいので、ポテトサラダをもう1品追加。

 

ポテトサラダは奥さんの自作で、ボクに作ってくれたものです。

感謝♪

f:id:otosan-kantanryouri:20190420234939j:plain

それではおやすみなさい~(^^)/

【激安!】ランチは1食25円の袋麺で!

f:id:otosan-kantanryouri:20190420165057j:plain

本日お休みで、何もしてなくてもお腹が空くものですねーーー(汗

てなわけで、ストックしている5食128円(税別)ラーメンでお昼を作ることに。。。

おとさん御用達の「業務スーパー入間店」は宝物がいっぱい!

牛肉以外はここで買うようにしています。

f:id:otosan-kantanryouri:20190420165325j:plain

最初は128円と聞いて、ひいてしまいましたが、食べてみないことには、、、ということで購入しました。

スープの味は若干うすめで、麺の量も少し抑えていますが、十分許容範囲です。

 

今月ピンチ!

 

・・・という方にはお勧めですね。

ラーメンのどんぶりに水を入れて、お鍋に移し替えて5分。

お湯が沸騰してきたので、豚肉をお好みの量を入れて、出汁取り・・・みたいな?

f:id:otosan-kantanryouri:20190420165859j:plain

ここからアクをしっかりと取り除いて、添付のラーメンスープの素を入れます。

そして、麺を投入し、柔らかくなるのを待ちます。柔らかくなったら即座に溶いた卵を投入し、中華スープみたく(#^^#)

 

一方で、ラーメンを煮込んでいる間、冷蔵庫に残っていた小松菜3株を切り、続いて残っていたぶなシメジ1/3株をフライパンで炒めます。炒めながら塩とホットガーリックを入れ、最後に料理酒を小さじ1位をフライパンにかけて料理酒を飛ばします。味と風味がお好みに整ったら具材の完成。

f:id:otosan-kantanryouri:20190420083613j:plain

 ホットガーリックは ↑ これです。唐辛子ベースのガーリックが効いたスパイスです。美味しいですよ。おとさんははまっています。

 

あと、今回はたまたまバターがあったので、これを油代わりにしてさっと炒めました。

 

 

あとは、どんぶりにラーメンを入れて、上に具材をかければ即席ラーメンの完成!

f:id:otosan-kantanryouri:20190420165057j:plain

奥さんも、結構気に入っています。

 

では、、、いただきまーーーーーす!(#^^#)

 

あ、、、作ってる間に奥さん、ワンちゃんのお散歩に行ってしまいました。。。

ごめんなさい。