おとさんのお料理奮戦記!

おとさんが作るお料理を中心に紹介していきます。機会があれば気になったことぜーんぶ書きこんでいきます。>^_^<

【簡単料理!第二部】炊飯器で濃厚フワフワチーズケーキが作れる!・・・でも、ワンコに食べられたーーー(-_-メ)

 f:id:otosan-kantanryouri:20190503101316j:plain

おはようございます!

昨夜は第二部の記事を作ろうと思ったのですが、睡魔には勝てず。。。

ちょっとだけ寝るつもりが、爆睡してしまいました。

 

ですが、ケーキだけは作ってますので、そのレシピをご紹介しますね。

 

その前に!

 

おとさんはケーキとか洋菓子とかはあんまり興味がなかったんです。

 

・・・興味がないというより、道具がない!

といったほうがいいですね。

スチームコンベクションはもとより、オーブンすら持っていません。

焼き菓子って使う機会が多いじゃないですか(^^;

 

それに、美的センスもないものですから、すごーくきれいな洋菓子とか和菓子のレシピを見ても

 

自分には縁がないものとあきらめていたのです。

 

そんなあきらめの気持ちを一掃してくれたのが、このレアチーズケーキでした。

簡単でしかも必要な機材といえばハンドミキサーとゴムベラくらいで。

ハンドミキサーはネットだと2000円くらいで販売されてますし。。。

 

料理は発想と実践!

 

であることを痛感させられた料理です。

将来的には安価なスチームコンベクションを買おうとは思っていますが、今は、オーブントースターでクッキーを作ってみたりして、試行錯誤の連続です。

 

でも、今はそれで良いと思っています。

ハンドミキサーだけでも随分、作れる料理のレパートリーが広がりましたしね!

f:id:otosan-kantanryouri:20190503104656j:plainおとさんが持っているのはこれ。安物で、どこかの家電店で2600円位したと思いますが、同じものがネットで2000円しないんですよねーーー!

(;一_一)

損した気分です(◞‸◟)

 

後は、おとさん愛用のゴムベラはこれ。

f:id:otosan-kantanryouri:20190503111037j:plainダイソーで100円で買ったやつです。

 

まあ、少し話が脱線してしまいましたが、他にもレパートリーはありますので機会があればご紹介しますね>^_^<

本日は、誰でも作れるレアチーズケーキをば(#^^#)

 

これがきっかけになって、ケーキ作りを始めましたーーー!

 

・・・なんて言ってくれる人が現れると超嬉しいですね!

 

■炊飯器で作る濃厚フワフワチーズケーキ!

~材料~

1)クリームチーズ・・・250ℊ(200~250ℊであればOK)

f:id:otosan-kantanryouri:20190503112510j:plain

↑1.36㎏で1300円くらいだったかな?おとさんは最近はこれを使用しています。

もちろん、業務スーパー入間店で購入! 227ℊで277円(税別)というのもあります!このケーキを作るだけなら、使いきりサイズのこれ277円1個あれば十分です。

 

2)きび砂糖(上白糖・三温糖でも可)・・・90ℊ

f:id:otosan-kantanryouri:20190503102332j:plain

おとさんは、最近、このきび砂糖を使用しています。もちろん業務スーパーで購入です!(#^^#)

※「上白糖」と「三温糖」「きび砂糖」の違い

【上白糖】

簡単に言ってしまえば、精製して不純物を取り除いたのが上白糖です。

三温糖

上白糖を煮詰めて作ります。なので、加熱したときに色がつくのが三温糖です。

【きび砂糖】

最低限の不純物を取り除いたもの。ミネラルやカルシウムなどの栄養素が豊富に含まれています。まろやかでコクがありますよー。お値段は少し高いですけど。

 

3)卵・・・3個

→卵黄と卵白を分けてくださいね。

※分けるコツ!

 卵のカラを使って分けると良いですが、よくわからん!という人は、一旦お椀に卵を落として、スプーンか何かで救い上げると良いでしょう。

 

え?

上手くできない?

 

・・・そんな時は秘策があります!おとさんも最初はそうでした。

 

手ですくい上げる!

 

これしかありませんね>^_^<

ですが、これをするなら手をしっかり洗ってからしてくださいねーーー(#^^#)

 

4)生クリーム・・・200ml

 →これはどこでも販売されてます。使い切りサイズでこの量で販売されてます。

5)薄力粉・・・大さじ3

6)レモン汁・・・大さじ1

7)バター(有塩でも無塩でもどちらでも可)・・・少々。

8)塩・・・少々(一つまみか二つまみ位)

 

~作り方~

①まず、1)のクリームチーズを練り込みます。

f:id:otosan-kantanryouri:20190503102258j:plain

冷蔵庫から取り出したばかりだと、かなりの力仕事になります。なので、常温でしばらく放置して、柔らかくなってから練りこむのが良いと思います。

②砂糖半分くらいを①に入れてよく混ぜこみます。一気に入れてしまうと砂糖が偏ってしまって、味にムラができてしまうので注意です。これも結構な力仕事!

③よーく練りこんだら次に玉子の卵黄を投入し、よくかき混ぜます。この黄身により、作業はかなり楽になります。

f:id:otosan-kantanryouri:20190503102141j:plain

④そのあとは薄力粉5)を入れてかき混ぜます、、、というより練り込み、ですね。

f:id:otosan-kantanryouri:20190503102319j:plain←よく練り込みましょう。良く練りこまないと左図のように小麦粉の「ダマ」が残ってしまいます。この状態で焼き上げてしまうと、食感はもちろん、粉っぽくなってしまって美味しくありません。

 

⑤続いて、4)の生クリームを入れてよくかき混ぜます。これで下準備の下準備が終わりです。

f:id:otosan-kantanryouri:20190503102351j:plain←こんな感じになります。

 

⑥ここでメレンゲを作ります。

まず卵白を大きめのボールに移し替えて、8)の塩を落とします。そしてハンドミキサーをかけるのですが、ここでエキセントリックな出来事が!

f:id:otosan-kantanryouri:20190503102404j:plain

↓こうなります!

f:id:otosan-kantanryouri:20190503102423j:plain

最初は一番遅いスピードで攪拌し、徐々にスピードを上げます。最後はきめ細かいメレンゲにするために、一番遅いスピードで攪拌すれば出来上がり。

初めて体験したときは驚きましたねー!

玉子の白みがこんなになるんですもん!

 

⑦上図の⑤に⑥のメレンゲを入れます。

f:id:otosan-kantanryouri:20190503102437j:plain

⑧これをよくゴムベラか何かでよくかき混ぜて、6)のレモン汁を落として更にかき混ぜればOK!

あとは、炊飯器に入れて焼き上げれば出来上がり!

 

⑨炊飯器に⑧を落とす前に釜の内側には7)のバターを塗りこんでおきましょう!

f:id:otosan-kantanryouri:20190503101342j:plain←こんな感じで。

 

⑩あとは、⑧をジャーの釜に入れるのですが、分量にはご注意を!

おとさんは、3.5合炊きの炊飯ジャーを使用していますが、白米1.5合のラインまで⑧を入れるようにしています。

焼き上げの過程で、⑧はすごく膨張するので、あまり多く入れすぎると、ケーキが炊飯ジャーから溢れてきてしまうのです。

ジャーの釜の半分の高さまで入れるのが限界と思っていた方が良いでしょう。

 

・・・なので、今回の分量では、おとさんの持っている炊飯ジャーで2回分作れることになります。

 

⑪焼き加減ですが、通常の炊飯モードで十分です。

f:id:otosan-kantanryouri:20190503101327j:plain

焼き上がりはこんな感じになります。

これを周りから丁寧にゴムベラを差し込んで、、、、徐々にそこの方へ。。。

スルッと滑りますので、そんなに難しくはないと思います。

f:id:otosan-kantanryouri:20190503101303j:plain

できあがりーーー!

 

今日はこれから実家へ向かうので、母の日用に朝、焼いていたケーキがあるのですが、、、、それが忽然となくなって奥さんとパニック!

 

だれだ?

ジュニアか?

 

って言ったら、猛ダッシュで逃げました(-_-メ)

 

・・・・で、問い詰めたらこんな顔。

 

f:id:otosan-kantanryouri:20190503123556j:plain

少しは反省しなさいっ!(#^^#)